掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

このフォームはソロル、イラスト等を掲載する専用の物です。
他にも、陣営内でこういう組織・役職を作りたいというのにもこちらに掲載して頂くようお願いします。また、組織・役職を作りたいという場合、部屋主に一言掛けるようお願いします。
さん (8ubaj8ab)2023/9/23 02:02 (No.72746)削除
⚠️未投稿キャラ
影針構成員
返信
返信0
蒼華さん (8u9f63pk)2023/9/19 11:00 (No.72402)削除
《属世の具一覧》

・『炎拳』ガントレット型の魔器。普通に武器としても扱える物であり、これを装備した状態で殴ると個々に依るが、素手で殴った時の2.5倍の威力で殴ることができる。魔器に宿された炎属性の魔力を利用しガントレットに纏わせることで、更に威力が7倍に上昇する他、殴る際の範囲が拳の五回り分広くなることで命中率や破壊力を上昇させる。また、ガントレットから着弾すると小爆発する火球を飛ばすことができる。

・『水銃』魔導銃型の魔器。魔器に宿された水属性の魔力を利用して撃ち出す。有効射程距離は25mまで。一度に三発出すことが可能。その威力は一般的に使われる銃弾の五倍の威力を誇り、その上速度も普通の物よりもそこそこ早め。直線的に撃つことも可能だが、15mまでならば照準を相手に向けずともまるで相手の方に吸い付くかのように銃弾が追尾する。

・『雷脚』ソルレット型の魔器。これを装備しているだけで足の速さが速くなる物。その速度の調整は可能で、普通に走るよりも少し速いぐらいの速さから、雷の如き速さまで。また、魔器に宿された雷属性の魔力を利用しソルレットに纏わせることで、普通に蹴るよりも数倍速く、十数倍強い威力の蹴りを繰り出すことが出来る。また、地面に足をつけている時に限り、地面に雷属性の魔力を伝導させることで、敵意を向けている敵にのみ大ダメージを伝導させた一秒後に与える。その痛みは内臓が痙攣する程。また、範囲は3m。

・『風刃』ナイフ型の魔器。普通のナイフよりも斬れ味が上がっており、斬った際に傷口が荒れて止血することが出来ないように設計されている。魔器に宿された風属性の魔力を利用し、ナイフに風属性を纏わせた状態で大きく振るうと風属性の斬撃を常人の目では追いきれぬ速度で飛ばすことが可能。しかも何度も振るうことで連続で飛ばすことが可能。その威力は黒曜石すら容易く通り、綺麗に真っ二つにしてしまう程。

・『氷刀』刀型の魔器。一般的な刀よりかは斬れ味・硬度は高く扱いやすい。魔器に宿された氷属性の魔力を利用し、刀に纏わせる事で斬れ味と硬度を高め、その上で斬った箇所を凍らせる上にその体温を奪う。至ってシンプルな物であるが、一つでも刀による斬撃を受けてしまえば、体温を奪われ、低体温症になってしまうほどの恐ろしい力を誇る。

・『土槌』大槌型の魔器。片手で持つことができる。その破壊力は地面を1m範囲で地割れさせる程の物。そんなのが人体に当れば一溜りもないだろう。魔器に宿された岩属性の魔力を利用し、大槌に纏わせることで更に破壊力とその範囲を5mと増させる他、地割れさせた地面から先の尖った岩を2mまで一瞬で無数隆起させる。その威力も相当な物となっている。

・『光槍』ハルバード型の魔器。鋼鉄を破壊する程の斬れ味を持っており、ハルバードという武器の性質上様々な戦い方が可能となる。魔器に宿された光属性の魔力を行使し、ハルバードに纏わせることで、斬れ味を上げたり、突きや薙ぎ払う際の攻撃範囲が少し広くなることで普通に使ってる時では届かなかったのも届くようになる。また、薙ぎ払う際に光属性の斬撃、突きの際に棘のような光属性の斬撃を飛ばすことで中距離にも対応できる。

・『闇苦』指輪型の魔器。魔器に宿された闇属性の魔力を行使することで闇属性を纏った苦無を飛ばすことが出来る。一度に出して飛ばせる数が3つまでとなっているが、その速度は目で追いきれぬ程の速さとなっている上にどのような出し方をしても構わないのもあり、場合によっては見えても避けることすら出来ないほど。しかし、指輪を嵌めている手からでしか出すことが出来ない。また、貫通力が高い為一般的な盾では貫通してそのままダメージを受けてしまうこともある。
返信
返信0
さん (8ubaj8ab)2023/8/29 02:04 (No.70465)削除
⚠️新キャラ
返信
返信0
蒼華さん (8u9f63pk)2023/8/24 11:07 (No.70072)削除
八神 画像一覧
火神フォルシア
水神オメガ
雷神ラヴィア
風神ガルシア
氷神セシア
土神グリア
光神ファーヴニル
闇神マーク
返信
返信0
蒼華さん (8u9f63pk)2023/8/23 19:27 (No.70019)削除
《恩寵一覧》

・『火神の恩寵』
火神フォルシアの力を受け取った物であり、火神の力の断片。この恩寵を使用すると、真っ赤な焔の翼と極彩色の飾り羽、五本の長い燃え盛る尾羽を背に持ち、全身に炎のオーラを纏う。炎の力を通常の魔法よりも自由自在に操れるようになる。その中でも特徴的な使い方は以下の物。
・翼から複数の自動追尾型の火球を撃ち出し、着弾すると爆破する遠距離攻撃
・炎を纏わせた焔の翼を水平に回転するように振るうと至近距離で炎の斬撃で相手を斬り刻む
・周囲広範囲に炎を沢山巻き起こし、全身を焼き焦がすほどの熱量攻撃
・高威力の攻撃すら防げる魔法障壁を展開
これら全ては不死鳥たる火神フォルシアの"転生の炎"の力の一端であり、どんなに尽力を尽くしても解けない呪いすら、その炎で焼き尽くすように解呪し、どんなに瀕死でも全快レベルの治療が出来る。また、炎属性攻撃を無効化する。その炎はとても美しく、最早魅入られるほどの物である。また、翼がある為飛行することが可能。

・『水神の恩寵』
水神オメガの力を受け取った物であり、水神の力の断片。この恩寵を使用すると、青い魚のような尻尾、手が鰭のようになるなどの、いわば半魚人のような姿になり、全身に水のオーラを纏う。水の力を通常の魔法よりも自由自在に操れるようになる。その中でも特徴的な使い方は以下の物。
・水にまつわる全ての物にまるで掴んでるかの如く触れるようになり、それらを操って攻撃と防御を織り成す
・水で最大5体まで生物を作り出し、それを駆使し対象を攻撃
・激流の波動を撃ち出し対象を押し潰す
・水飛沫で魔法陣を描き強力な水魔法(作ってもらって可)を発動出来る
他にも、水の中を常に高速で泳ぐことができ、息継ぎなどもいらない他、水中で戦うとより水の力が強化される為、水中戦に持ち込むと他の神の恩寵よりも強いアドバンテージが発揮される。最大半径20mまでの海の中のような結界を作り出しそこに相手を閉じ込める"深海世界"があり、それを使うことで相手を水中にぶち込んだ状態で、尚且つそのアドバンテージも適用され発揮出来る。しかし効果時間は差程長いというわけではなく、せいぜい十分持っていいところ(大体5ロル程)。それでも、どんな形にもなれる水の力に更に自由性がある為、一撃一撃の威力が低くとも、使い方によっては相手を欺くことだって出来るだろう。また、水属性攻撃を無効化する。

・『雷神の恩寵』
雷神ラヴィアの力を受け取ったものであり、雷神の力の断片。この恩寵を使用すると、老人のような白髪、黒色の裾がボロついたローブに、少し形が歪で上部分に紫色の宝石が付いており、下部分がかなり尖っている大きな魔法の杖のような物を持つようになり、全身に雷のオーラを纏う。雷の力を通常の魔法よりも自由自在に操れるようになる。その中でも特徴的な使い方は以下の物。
・杖の下部分部分を地面に音を鳴らすかのようにぶつけ、中距離から動きを妨害する強烈な雷撃で広範囲に渡って放つ
・透明で半径2m程の大きさの罠を置き、対象がその罠を踏んで即高威力の落雷攻撃
・磁場を操ることで引力・斥力の力が使える
・杖の上部分にある紫色の宝石から雷を生み出し、自動照準で投擲物や魔法攻撃を相殺する
磁場を操る関係で5mまでの瞬間移動をすることが出来る。しかし移動先で静電気が発生している為瞬間移動する場所が分かりやすくなっている。また、杖に雷を纏わせ、下部分を刃のようにし槍のように投擲し、対象に着弾すると周囲に高威力な雷と爆破の二段構え攻撃の"裁きの槍"を繰り出すことが出来る。投げた杖は自動的に手に戻ってくる。また、雷属性攻撃を無効化する。

・『風神の恩寵』
風神ガルシアの力を受け取ったものであり、風神の力の断片。この恩寵を使用すると、緑のグラデーションがある鳥のような白色の翼、手足が鳥人のような形になり、全身に風のオーラを纏う。風の力を通常の魔法よりも自由自在に操れるようになる。その中でも特徴的な使い方は以下の物。
・嵐を巻き起こすことで周囲の物を吸い込んだり吹き飛ばしたり
・羽ばたく翼から複数の風属性の高威力斬撃を飛ばす
・手足の鋭利な爪に風を纏わせ黒曜石すら糸のように断ち切れるように
・翼に風を纏い、音速の速さで飛行移動
基本的には近〜中距離が得意とされる風神と同じ特徴を持っており、風の力を用いた自己強化を主とする。その中で、斬撃による小さな嵐を無数に生み出し、高速移動させながら対象を斬り刻んでいく"エリアルスラスト"を放つことが出来る。無数且つ高速の他、軌道も分からない為予測することが難しい。また、風属性攻撃を無効化する。

・『氷神の恩寵』
氷神セシアの力を受け取ったものであり、氷神の力の断片。この恩寵を使用すると、水色のグラデーションの銀髪になり、服も雪のように白いドレスと、正に氷の女王かのような感じとなり、そこで特徴的なのが、2つに分かれたマント。また、銀色の冠を頭に付けており、全身に氷のオーラを纏う。氷の力を通常の魔法よりも自由自在に操れるようになる。その中でも特徴的な使い方は以下の物。
・対象を凍結させそのまま砕くことで対象を破壊
・氷柱を無数に撃ち出したり、雪結晶の形をした盾を作り出し攻撃を防ぐ
・絶対零度な冷気を出し、周囲を一瞬にして氷漬けにする。それはマグマすら凍らせる程。
・氷球を飛ばし、爆破と同時にそれらを凍らせる
他にもローラースケートのように地面を滑って素早く移動したり、タイミングが合わせることで後方に素早く回避すると同時にマントが薙ぎ払われるかのように振るいそちらの方向を凍結させるべく冷気を放つ。また、超硬度であるが故簡単に溶かすことも壊すことも難しい。触れるだけでも体温を一気に奪ってしまう。最大半径10m範囲内の空間を完全に凍らせ、その空間のみの時を止める"ダイヤモンドタイム"を繰り出すことが可能。時止めの時間は大体10秒(1ロル)。また、氷属性攻撃を無効化する。

・『土神の恩寵』
土神グリアの力を受け取ったものであり、土神の力の断片。この恩寵を使用すると、腕や足の膝から下、胴の部分など体のあちこちに岩のような装甲が付き、全身に土のオーラを纏う。土の力を通常の魔法よりも自由自在に操れるようになる。その中でも特徴的な使い方は以下の物。
・地面を思いっきり叩くことで大地を隆起させ5m範囲で地殻変動を起こすことで様々な攻撃が可能
・岩で固め作った一回り大きい二本の腕で拳のラッシュをぶちかます
・周囲の岩を掴んで大きくして投げつける
・岩の壁を作り出すことで自他を守る
身に纏った岩の装甲の防御力が他の恩寵と比べ一番高く、ほとんどの物理攻撃を防ぐことが出来てしまう。普通に殴るだけで地面を大きく地割れさせるほどの破壊力も兼ね備える。岩を力で周囲に無数に生み出しつつ内側で土属性の魔力を思いっきし溜め、そして最高潮に達した時に周囲に生み出した岩と共に魔力を全方位に放出し、近くにいる者を勢い良く吹き飛ばしつつ、一緒に吹き飛ばした岩で対象の肉体ごと消し飛ばしていく"岩天怒号"を繰り出すことが可能。岩のサイズは小さなものから大きなものまでと自動的に生み出される。また、土属性攻撃を無効化する。

・『光神の恩寵』
光神ファーヴニルの力を受け取ったものであり、光神の力の断片。この恩寵を使用すると、髪先に灰色のグラデーションが入り、目元に金色の線がいくつも入り、両目が金色になる(元々金色の場合は更に金色味を増すように)。また、背中に少し大きめな金色の竜の翼が生え、全身に光のオーラを纏う。光の力を自在に操れるが、ファーヴニル自体が特質なので、どちらかと言えば爆破効果光属性の攻撃が多いとされる。それらの主な使い方は以下の物。
・掌から大きな光球を投げ、着弾すると円柱のような爆破攻撃。連続可
・翼から自動追尾型の細い黄金色の光線を無数に撃ち出し、着弾し行為力の大爆破を起こす"メガフレア"
・光の力で生み出した剣や槍等の武器を無数に天から降り注ぐ攻撃。
・両掌から極太の波動砲を前方に撃ち出す。暫くそこに照射し続けると超爆破を起こす。その威力と範囲はとんでもなく、5m範囲内にある物を半壊若しくは消し飛ばすほどの大爆発と爆風を起こしてしまうほどの"ギガフレア"
破壊力で言えばトップクラス級であり、ちょっとした攻撃でさえもそこら辺を焼け野原にしてしまうほどである。また、飛行を可能とする。そして、5ロル程のチャージをし、そしてギガフレアよりも大きく強力な波動砲をぶっぱなし、着弾地点から30m範囲内にある物全てを爆発させ跡形も無く消し飛ばす"テラフレア"を繰り出す。また、光属性攻撃及び爆破攻撃を無効化する。

・『闇神の恩寵』
闇神マークの力を受け取ったものであり、闇神の力の断片。この恩寵を使用すると、全身に漆黒の鎧を身に纏い、青黒くボロついたマントを付けており、同時に全身に闇のオーラを纏う。この恩寵は『万斬刀』という大振りの黒い長剣の天具を兼ね備えており、それは万物を斬るものとされており、剣を振るい周囲に威力が半減した闇の一閃の斬撃が無数に飛ばすことも可能。その上で、闇の力を通常の魔法よりも自由自在に操れるようになる。その中でも特徴的な使い方は以下の物。
・影から別の影へと移動。移動距離は30mまで
・高威力な漆黒の矢を一直線に放つ。或いは自動追尾する漆黒の鳥を放ち、ぶつかった瞬間爆破しダメージを与える
・闇の力で影の分身を作る事ができる(使用者の元のステータスと同等)
・影を操ることで影から闇の刃を飛ばせたり等の攻撃が可能
攻撃は最大の防御と言わんばかりに万物を斬る天具は他の恩寵とは違った攻防一体の力を誇る。しかし波状攻撃と雷属性攻撃(受けるダメージが2倍に増える)には弱い。それでもこの恩寵を手にするだけで白兵戦最強を誇れることは間違いなし。大きく長剣を振り上げ、そして勢い良く真っ直ぐに振るうと、100m先までその斬撃が行き渡り、陸や海すら割ってしまう"斬鉄剣"を繰り出す。また、闇属性攻撃と一部を除く物理攻撃を無効化する。

役職がそれぞれ司教となっているキャラは上記の各恩寵を使用するようにお願いします。
返信
返信0