蒼
蒼華さん (8u9f63pk)2023/9/5 13:59 (No.71020)削除【名前】アルバート・ディステアード
【性別】男
【年齢】22歳
【種族】人間
【所属】グラスウィルド草原 北草原のリーダー
【性格】かなり物静かな雰囲気を醸し出しており、あまり人と話しても楽しいというよりかは、寧ろ話をちゃんときいてくらているのかと相手側が不安になってしまうぐらい会話が弾まないと思われている。しかし彼本人あまり人と会話をするということをしておらず、それでいてどう話せばいいのかと内心悩んでいることがある。一人称は俺。
戦闘においては顧みずに何でもかんでも突進突貫突撃の、まるで猪のような戦闘スタイルで、相手に隙を与えさせないと言わんばかり。というのも彼はあまり考えるということが得意では無いから故にこのような突的な行動を取る。また、これでも一応武人ということもある為、痛みにかなり耐性があり、痛がる様子を見せない。というか痛がる暇があるなら攻撃をすべしというようなちょっと脳筋スタイル。
そんな彼、これでもかなり他人のことを考えており、どうすれば人と人との争いが絶えるのか、どうすれば自分は人に楽しいと思えるような会話ができるのか、どうすれば他人から頼りにされるのだろうかと考えに考えている時がある。…特に、人の為にどう在ればいいのか、と…一人でいる時は物凄く考えている。
【容姿】少し薄めの茶髪。前髪は7:3分けで目に掛かるほどの長さ。後髪は背中まであり、下ろしてるとあまりにも邪魔なので縛っている。瞳の色は橙色。服装は黒色の中華服に似たような物を着ている。身長は180cm。
【天具】『爛槍 フォスルピア』緑と銀の色が混じったような両刃槍。その刃はどちらも短剣にありそうな刃の形をしており、非常に使いやすい見た目をしている。その斬れ味は正に、風をも一刀両断する程のもの。また、槍の持ち手の真ん中を2つに分けることで二刀流のスタイルを取ることもできる。両刃槍自体が扱い難さがかなり高いが、彼はそれを簡単と使いこなす。風に乗せるように斬ると、斬撃波を飛ばす。その威力も普通に斬るのと同じぐらいに強力で、速度もかなり速い。
【能力】
・『猪突猛進』猪のような猛スピードで一直線に突進する能力。その直線上に対象にぶつかることで当たり所によっては大ダメージを与えることが可能に。その上、アルバートの前面には攻撃を無効化する効果を持っており、これを回避する方法は避けるしかない。しかし、正に風よりも速いスピードである為、避けるのは困難だろう。だが、この能力は前方以外…つまり両側面と背面からの攻撃には弱い上、対象に当たらなかったらそのまま2m先まで行ってしまう上に隙が生じる。コントロールも利かないので進路を曲げたりしてぐにゃぐにゃと動くのも無理。あくまで、一直線。
・『猪突治癒』上記の能力を使用した際に、受けたダメージを全回復する能力。しかしこの能力で対象にぶつかった時にしか回復出来ず、空振りをしてしまえば意味が無い。
【SV】
「…俺の名はアルバート・ディステアード。…北の草原を仕切る、リーダーだ。」
「ほう、そうか。それは良かったな。…もっと頑張ってくれ、この草原の為にもな。」
「…俺は、どう接すれば他人と楽しく話せるのだろうか………。」
「俺を相手にしたことが悪かったな。さあ、死ぬがいい。」
【備考】グラスウィルド草原、北グラスウィルドで一番大きい北の大集落の長であり、北の草原をまとめあげる代表者、リーダー。異名は"天草の爛槍"という名で呼ばれている。彼は両刃槍と二刀流による2つの戦闘スタイルを持ち、それを振るえば次々と敵が薙ぎ払われるほどに。扱いの難しい武器を簡単に扱う彼はかなりの手練であり、その上筋力もずば抜けて高く、普通の刃では彼の筋肉を貫くことも斬ることも出来ず、筋肉で刃を止めることが出来てしまう。元々は南北草原戦争にて北草原側の戦の民であったが、ラルファとの出会いで北草原を仕切っていたバルフェを退け、リーダーとなり戦争を終結させる為に一役買った。そんな彼は、元々好戦的な者が多い北の民をまとめあげるのに少々苦労しているようだが。
【関係性】随時募集中
・「ラルファは…最初出会った頃はよく分からないやつだが、今となっては…草原にいる、民と民が手を取り合う…そんな理想が、戦争を終わらせたとなると、本当に凄い奴だと思える。」
・「ニィサの舞は…とても魅入れるほどに美しく綺麗だ。…戦う時も、踊るようにしながら戦っているからか、それにも気が行くほどに。」
・「ゼラ…奴はよく分からん。何の為にあのような稼業をしているのかが…まぁいい。俺達に刃を向くならば、折るのみ。」
・「バルフェは…殺すことができなかったが、次会った時は必ず…殺す。」
进行一个xp的捏3.0より